こんにちは!ムーチョです。
私はこれまでにマッチングアプリで30人以上とお会いしてきました。
そこで会った可愛い彼女と結婚をして2人で生活しています。

withってよく広告で見るんですけど、実際どうなんですか?本当に彼女できるんですかね…

僕も実際に使っていたよ。結論から言うと、“20代後半の真剣に恋人を探したい人”にはかなり相性がいいアプリだった。
ここでは実際にwithを使ってみたときの感想を分かりやすくまとめていきます。
withを使ってみようかと考えている人はぜひ最後までご覧ください。
特徴紹介
心理学に基づいた性格診断・相性診断
with最大の特徴は、アプリ内で楽しめる「心理テスト」と「診断イベント」。これにより自分と趣味や価値観、性格が合う人を効率よく探し出せます。共通点は数値で表示され、自然な形で会話に繋がりやすく、内面重視の出会いを叶える設計です。
20〜30代がボリュームゾーン
会員は20代中心で65%以上、加えて30代も多いのが特徴。若い世代で真剣に恋人を探したい人につながりやすく、同世代での恋愛や結婚まで見据えた出会いに向いています。
本気の恋人探しにぴったり
利用者の多くが「本気で恋人を作りたい」と考えているため、遊び目的は少なめ。真剣な交際を目指す方に安心して使える環境が整っています。
アプリ初心者でも使いやすい
プロフィール作成やメッセージ内容のアドバイス機能、コミュニティでの価値観マッチングなど、初めての人でも分かりやすい補助が充実。口コミでも「サポートが丁寧」「初心者でもマッチングしやすい」と高評価です。
セキュリティが高い
登録時にはFacebook認証が必要(LINE・メールでも可)。本人確認もしっかりしており、24時間365日の監視体制や運営のサポートがあるので、安全な出会いを実現できます。
気軽な出会いより「真剣恋愛」志向
サクラや業者も少なく、気軽な友達探しよりも「将来を見据えた恋人探し」に向いています。自分と合う人を科学的に見つけたい人・価値観を深く知ってから恋愛したい人には特に効果的です。
【特徴まとめ】こんな人におすすめ
このような特徴が揃っているため、「真面目な恋活がしたい!」という方にはwithは有力な選択肢となります。
デメリット

いいところばかりに聞こえますけど、デメリットはないんですか?

あるには、あるよ。
withしいて上げるとしたら以下の2点。ただ、全く大きな問題でない。
真剣恋愛向きで「軽い出会い」には不向き
「恋人づくり」「婚活」が中心で、食事や友達感覚の軽い出会いを求める人には向いていません。気軽な交流が目的の場合は別アプリの方が合っています。
マッチングしづらいことも
プロフィールやメッセージが充実していないとマッチングしづらく、いいねが返ってこなかったり出会いまで時間がかかるという口コミもあります。真剣な出会いを求める方を多いので、プロフィールは充実はさせましょう。
実際に彼女ができた話&攻略法

私は実際にwithを使って彼女ができた。
アプリそれぞれの特徴を活かして、他の男性によりも目立たせることを意識したよ。

実際に使ってみたからこそ分かるような、なにか攻略法はないでしょうか?

マッチングアプリ自体の攻略法や考え方は別で話すが、withの攻略で言えば2点ある。
攻略法1 相性診断を制する
相性診断とは…
マッチングアプリwithの最大の魅力。心理学と統計学に基づいた性格分析によって自分と相性の良い相手を見つけやすくする機能。質問に答えていくと自分が恋愛で大事にしていきたいポイントが診断されます。診断結果は「協調性」「社交性」「勤勉性」「チャレンジ力」「メンタル」など複数項目で表示され、理論的に近い異性・価値観の合う相手が分かります。
攻略法
この攻略法は私が実際に使っていて、マッチングに繋がったやり方です。相性診断には期間限定の診断があり、これで同じ相性の女性には、毎日無料で「いいね」が10個まで送れる。
「同じ相性の相手」にということがポイント。同じ相性の相手の数が多ければ多いほど多くの女性にアプローチできるということ。
簡単に例を出すと、「初デートはどこがいい?」という質問に対して、公園とカフェとレストランという選択肢があるとする。公園を選んだ女性が1000人カフェを選んだ女性が2000人、レストランを選んだ女性が3000人いた場合、男性側が意図的に「レストラン」を選択することで、多くの女性にアプローチできる。
事前にどれくらいの人が何を選んでいるのかについては、私がやっていたときには見ることができたので、期間限定診断はこの方法を使っていました。
プロフィールで気になった女性に対してだけ「いいね」を送るわけなので、相性がいい女性の人数の少ないと、「いいね」を送る人が少ないということになってしまう。
これは本来のwithの使い方としては間違っていますが。
攻略法2 最初のメッセージを制する
withに限らずですが、最初のメッセージは大切。相手のプロフィールにちゃんと目を通して、相手にあったメッセージが必要。相手女性も様々な男性から「いいね」をもらっている事を考えると、「おっ、返信してみよう」と思わせるようなメッセージを送りたいです。
また、メッセージ付き「いいね」という機能があります。普通の「いいね」と違ってできる回数も限られているので、使うことでより最初のメッセージを目立たせることができます。他のマッチングアプリでもメッセージ付きで送ることはできますが、withの場合は期間限定の相性診断で自分とマッチしている相手にはポイント消費なしで「メッセージ付きいいね」が送れます。
口コミ

実際に、使ってみた人の口コミをいくつか紹介する
- 「心理テストが面白く、共通の価値観を持つ相手が見つけやすかった。初心者でも会話が続きやすいサポート機能が助かる。まずは短期間から気軽に始められるのもありがたいです」(26歳男性)
- 「診断結果をもとに性格や価値観に合った相手が見つかる。他のアプリより会話がスムーズになり、30代でも結婚を真剣に考えている人がいて、実際に良い出会いがありました」(31歳女性)
- 「性格診断やカテゴリで自分に合った相手を探せる。自分を客観的に分析できて面白い。実際に彼氏ができて両親に会うまで進展した」(28歳OL)
- 「恋愛に真剣な人が多く、遊び目的の人が少ないので安心して使えた。実際に出会った人と最終的に結婚した」(30代女性)
とプラスの声が多く上がっています。
登録手順

なるほど…。真剣に彼女がほしいならwithはアリってことですね!

そういうこと!特に20代後半の男性には相性が良い。
まずは性格診断を受けてみて、相性の合う人が見つかるか試してみるのがおすすめだよ。
具体的な登録手順を紹介します。
- アプリをダウンロード
- 新規登録を開始
- 認証方法を選ぶ(4種類)
- 基本情報の入力
- プロフィール作成
- 年齢確認(本人確認)
コメント