こんにちは!ムーチョです。
私はこれまでにマッチングアプリで30人以上とお会いしてきました。
そこで会った可愛い彼女と結婚をして2人で生活しています。

もう20代後半だけど、彼女なし
周りは結婚していく人もいて、俺だけ取り残されているきがするんだよな…

その気持ち、めっちゃ分かります。
俺も出会いがなくて、「このままではヤバい…」って思っていました。

やっぱり、合コンとか紹介じゃ限界があるかな…。
どうすれば、最短で彼女ができると思いますか?

結論から言うと、マッチングアプリを正しく使うのが一番早い!
今回は、20代後半のあなたが最短で可愛い彼女を作るためのロードマップを分かりやすく解説します。正しく使えば会うことは決して難しいことではありません。
まずはマッチングアプリで出会うための全体の流れです!
ステップ1 自分にあったアプリを選ぶ

アプリって色々あるけれど、どれを使えばいいでしょうか?

良い質問です!
アプリはそれぞれ特徴が違うので、自分の目的に合ったものを選びましょう。
会員数の多い有名アプリだけでも20種類以上あります。まずはそれぞれのアプリの特徴を把握しましょう。
例えば、
Pairs→日本最大級の会員数で地方に住んでいても会いやすい。年齢層も幅広い。
with→様々な相性診断があって、価値観重視の恋愛向き。
タップル→気軽に出会いたい人向け。即日デートも可能。
Omiai→真剣交際、結婚を見据えた出会いを求める人に人気。

この中から1つ選ぶのがオススメ。登録は無料なので、リスクゼロで始められます。
ステップ2 プロフィールを整える

プロフィールで自分をどのように表現すればいいか分かりません。
なにかコツはありませんか?

大事なのは「信頼感」を出せるかどうか!
プロフィールで大切な信頼感をだすために、特に力をいれるべきは2つ。
それは、写真と自己紹介文
写真→マッチングアプリで会うためには1番重要。清潔感のある笑顔のもの。
自己紹介文→仕事、趣味、将来像をシンプルに書く。
この2つ要素を押さえるだけで印象は全然変わります。
ステップ3 マッチングを増やす

プロフィールが作成できたら、次は実際に女性とマッチングしよう!
ポイントは「自分から積極的に!」
マッチングアプリでは男性側が受け身で連絡を待っていても、マッチング数が増えることはありません。
積極的に気になった相手に連絡をしてみてください。プロフィールが整っていたら、相手から返信が来るはずです。

最初のメッセージでマッチングできるかどうかが決まる!
ありきたりなものではなく、相手が返信したくなるメッセージを送りたいです!
ステップ4 メッセージを続ける

メッセージってすぐに返信したほうがいいでしょうか?
なかなか続かないことも多くて…

会話のテンポは大切なので、なるべく早めに返信しましょう!
相手に興味を持ってもらって、初デートに繋げましょう!
メッセージの目的を勘違いする人が多いですが、その目的は相性の良い相手とのデートに繋げること。
相手も色々な人とやり取りしているわけなので、なるべく早めに返信をして、デートに繋げましょう!
一度も会ってもいない相手とメッセージだけで仲良くなるのは不可能です!
ステップ5 デート

デートの約束ができたら、しっかりと準備をして望みましょう!
デートの良し悪しを大きく左右するからここは力をいれるべき!
初回のデートで考えるべきこと
- 清潔感のある服装
- デートの場所
- 相手との会話のイメージ
初デートは軽めにしたほうがいいです!

デート後の相手が持つイメージとして、「この人のことをもっと知りたいな!」と思ってもらえるくらいが理想!
まとめ マッチングアプリを利用して可愛い彼女を作ろう!
今回は、マッチングアプリで女性と会うまでのロードマップを5ステップにしてまとめました。
今回紹介したロードマップは以下の通りです。
- 自分にあったアプリを選ぶ
- プロフィールを整える
- マッチングを増やす
- メッセージを続ける
- デート
このロードマップを一つずつ実践すれば、数ヶ月で彼女ができる人も少なくありません!まずは「自分にあったアプリ選び」からスタートを切りましょう!
以上、ムーチョでした!
コメント